とおなのフィッシュ記録

ポーカーやってます。



20200618010722

【二泊三日 DAY2-3】Manila Super Series 13行ってきたよ。

f:id:nananaoto1013:20200102185838p:plain



 

 

ども、

とおなです。

 

さぼってしまってました。

気づいたら3週間・・・?もたっていました。

いまは韓国から日本に戻る飛行機の中でこれを書いております。

継続は力なりという言葉の重みを感じながら、なかなか続けるのも難しいですね。

 

最後に自分がやってみたいな~って思うこと書いているので見ていただければ。 

 

前回まではこちら。

 

www.tonapoker.site

 

まにらにMSSというオカダマニラで開催されるpokerStarsのお手頃バイインでなかなか参加者が多い、まあまあのストラクチャーでぼちぼち賞金がある大会があります。

こちらにさんかしてきました。

では、

 

2日目スタート

 さあ二日目がスタートしました。

今回のトナメはメインが飛べばずっとキャッシュをしておく・・・っていう予定でした。

そう予定でした。

誘惑に弱い私は気づいたらメインサテライトにエントリーしているのでした。

 

メインサテライトが2,000ペソ(約4000円)で参加できるのです。

これでいけば、少しは経費?が削減できると思い、半ばやけくそでエントリー

 

記憶にない速さでとびました。

 

サテライト飛んだということは・・・?

そう

 

メイントナメ再チャレンジ

メイン再エントリーでございます。

12,000ペソ。

アミューズで24,000円の大会に出るのは気が引けるが、なぜでしょうか。

海外のトナメなら全然そんなことなく、むしろ乗り気です。

 

「ガンガン行こうぜ」の画像検索結果

 

何度も言うが私はポーカーが下手くそだ。

下手くそなりに頑張って残り19人くらいまで残ることができた。

DAY1Aと異なったのは、圧倒的にALL INの数。

勝負するところはしっかり勝負しないとだめ、、、改めて実感しました。

いや、改めてではない、、初めてかもしれません。

 

そのALL INの場面の一つがこちら

のこり30人くらいの時に、VPIP低めのタイトなイメージのお兄さんが、レイズしてきて自分がCallでついていく。

FlopがでてTヒット、

1/3ポットベットが来るので私もとりあえずCall、

そのあとターンでT

これで私はトリップスの完成。

素直に1/2くらい打ってみる。

するとALL INがかえってきた。

そこはCallをしてこんな感じになりました。

 

ALL INしてきた相手が、すごい笑顔でピクチャ!ピクチャ!って言っていたので、

遠慮せずに自分も写真をとらせてもらいました 。

 

 

これから3人くらいとぶつかり気づいたらテーブルチップリに。。。

テーブルチップリてすごいやりやすいなと感じました。

 

そこから今話題のトナメでAveageの意味についてTwitter界隈では噂になっておりますが、Averageよりも上につけて非常に戦いやすい状態でした。

 

そこから一番恐れていたことが起こるのです・・・

隣のセカンドチップリと大きくぶつかりチップを大きく減らし、

そこからはゆっくりと息を引き取りました。

 

最後は

99<A4で終了しました。

 

 

金は溶け、腹は減り、テンションも下がってきた

 

ここで自分のトーナメントは終わったかように見えた・・・

だが、

BRは破滅していなかった!

 

 

トーナメントモード継続!!!

 

ということで翌日からまたトナメに出ることを誓いOkadaManila を後にしたのでした。

 

GGPOKERに行ってみた。

自分の記憶の中ではこの後にGG POKERに行ったと思っていたのですが、

GGPOKERに行ったのは初日の夜だったようです。

もうすでに記憶があいまいです。

 

まあいい、GGPOKERの話をしましょう。

 

感想から言うと、

ビビンバうまい。

定員さんいい人。

ディーラーさん手際よい。

なんてったって雰囲気よい。

 

GGPOKERとはマニラにあるポーカースポットです。

みなさんのポーカーのイメージは

カジノの中にポーカールームがあるイメージかもしれません。

 

 

しかし、国によってはカジノの中だけでなく、町の中にポーカースポットもの存在する国もあるのです。

フィリピンもその一つで

町の中にMetro Poker Clobなどがあります。

そのうちの一つにGGPOKERというポーカースポットがあります。

今回はそちらに行ってみました。

 

GGPOKER ってどこにあるの??

 

ggrksとは言わずに少しだけ寄り添って回答します。

GGPOKERはもともとLets Allinというポーカースポットがあり、それが名称が変わってGGPOKERという名前になったようです。

 

名前の通りじじいがおおわけではありませんが、

男性比率が圧倒的に高かったです。

女性はディーラーさんを除いて2人くらいしか見かけてない気がします。

 

中の写真は撮ってないですが、入り口はこんな感じ。

 

 

 

わかんないか。。。

ただ、言えたのは中は明るくてわきあいあいとしてます。

みんなで楽しくポーカーをするような場所ですね。

 

バイインは25-50~500-1000(ペソ)くらいまであったような気がします。

自分が行ったときに立っていたのが、

25-50,50-100,100-200は確認ができました。

それ以上は違う部屋なのか確認ができなかったです。

 

 

Grabでいくときは、Lets Allinで検索すると出てきます。

GGPOKERでは出なかったような気がします・・・

いろんなお店が入っている中にポーカールームがあるようなところですが、

周りは少し暗いため怖いかもしれません・・・

 

f:id:nananaoto1013:20191231203227p:plain

RWMが右下でその隣が空港です。

Grabでも300ペソもあれば行けたと思います。

 

とりあえずビビンバがおいしいです。

いくらまで無料でたべれるかわかりませんが、ビビンバいっぱいとオレンジジュースを三杯くらいいただきましたが課金はされませんでした。

 

50-100以上に座っているといくら以内なら無料だとか何か条件があるのかもしれません。

 

RWMにも行ってみた。(一日目か二日目か)

リゾートワールドマニラにもキャッシュをうちに行ってきました。

こちらはいつ行っても稼働状況が良いイメージです。

というよりかは韓国と比べるとフィリピンの卓の稼働率は圧倒的に高いです。

 

RWMは50-100が常に3-5卓は立っている印象です。

100-200については2卓は立っていますね。

 

RWMのチップはあまり好きじゃありません。

重いので・・・

25チップだけはあの軽い感じが好きです。

人によっては重みのあるチップが好きな方もいるようですが、

自分は安くてかるOkadaManilaのチップとRWMの25チップが好きです。

同志はいませんか・・・?

 

 

 

 

 

 

 

小ネタ

ポーカー中は音楽を聴いたり、真面目に人を観察したりいろいろしているんですが、

大概が途中で飽きちゃいます。

なので自分はよく、Netflixを見るんです。(←集中しろ・・・)

 

「ネットフリックス」の画像検索結果

 

Netflixや動画サイト U-NEXTやAmazon Primeは環境によって見れる作品が異なります。

U-NEXTに関しては海外で見れる数は非常に少ないイメージです。

(むしろ自分は確認できてない)

作品ごとのライセンス問題で配信場所、視聴場所を制限しているものだ思われます。

通信方法によって異なります。

日本のサーバを経由している場合は基本日本のライセンスに依存するのかと。

ケータイで海外ローミングをして利用する場合は

海外の通信会社を経由して日本の通信会社(docomo,au,soft bank等)につながっていきます。

現地のWifiを使うときは現地の通信会社までで完結するのでその現地のライセンスポリシーに依存されます。

 

メリットもありデメリットもあります。

 

例えばNetflixで配信されているブラックリストというアメリカの人気のドラマがございます。

ブラックリスト

 

こちら日本で配信されているのはシーズン5までとなっております。

しかし、

海外では(自分が確認できたのはフィリピンと韓国ですが)

シーズン6まで見ることができます。

なので

現地のWifiをつかって視聴することで日本ではまだ配信されていないものを

みることができるんです!!!

 

でも海外だから日本語吹き替えはないんでしょ・・・?

っと思っている方いませんか?

答えは、

作品にごとに違います!

 

先ほど例に挙げたブラックリストは、

シーズン6はしっかりと日本語吹き替えも、字幕も配信されていました。

不思議ですよね、

日本では配信されていないのに日本語の字幕と日本語の吹替が配信されているんです、

 

なのでぜひ一度NetflixやAmazon Primeを現地の環境で確認してみてください。

そちらでしか見れない最新作品があるかもしれません!

 

・・・何の話をしてるんだ私は。。。

「何の話をしているんだ 漫画」の画像検索結果

 

 

とうとう最終日三日目へ突入

余談が多すぎました。

メイン飛んだ私に残されたのはキャッシュ・・・ではなく、

最後に1Dayトーナメントなんです。

(ほんと下手なのに懲りない。)

数を打てばきっと優勝できる。。。知らんけど・・・

 

ということで、昼過ぎくらいからOkadaでキャッシュをすこし打ち、

落ち着いたタイミングでトナメにエントリーすることにしました。

 

その日は出発日!

出発時間は23時30分くらいというかなり遅い時間なので、

昼過ぎのスタートのトーナメントでも間に合うでしょうという安直な考えで、

いざエントリー!

 

 

でたのがknock out のトナメです。

思ったこと・・・

スターズより激しい。

 

みんなバンバンオールインしてきます。

 

じりじり減りながらも、、、頑張って残るが、、、

ずっとプッシュフォールドしていた気がします・・・・

 

トーナメントチップは数種類あるんですね~

 

こっちかっこいい~!

 

そんなこと言いながらも飛んでしまいましたが、

GGPOKERで一緒だった日本人の方がしっかりと入賞されていました。

みなさんお上手だ!

 

今回のイベントでのトナメは見事にすべて飛んだため、

キャッシュに移動することとします。

 

 

RWMに再度行き、

ハンドがうまく入りキャッシュはしっかりと増えました!

 

 

 

最終的には

 

 んなかんじ。

トナメは抜きで・・・

 

 

稼働時間が短く見えるけど、実際はトナメも稼働してので1日12時間以上はしていたかと・・・

 

とまあトナメは全滑り、キャッシュはぼちぼちで帰った私は次の韓国遠征で大敗をするとは想像していなかった。

 

 

毎回思うのはフィリピンマニラは飯がうまいし安い!

 

ほんとにおすすめはSunday Market!ミリオンじゃないよ。

Sunday Marketは外でいろんな食べ物が売ってるから衛星的に大丈夫か?みたいなイメージがあるけど自分は今のところ全然問題なしです、

ハンバーガーやパエリヤや海鮮!

あとジンジャーエールもうまかった!

 

おすすめです。

 

 

そんなこんなでフィリピンポーカー合宿は終了となりました。

 

少ないマイルで行きやすい国で時差もすくなく仕事にもあんまり影響が出ない!

(気がする)

 

 

今後

 

安定のフィッシュですが、また海外に行こうかと思います。

日本ではアミューズはあまり行かないようにしてますが、家でスターズしてたりします。

行きたい地域は、

ラスベガス

f:id:nananaoto1013:20200102192613j:plain

 

プノンペン

f:id:nananaoto1013:20200102192742j:plain

 

メルボルン

f:id:nananaoto1013:20200102192850j:plain

 

バルセロナ

f:id:nananaoto1013:20200102192946j:plain

 

 

ソチ

f:id:nananaoto1013:20200102193059j:plain

 

プラハ

f:id:nananaoto1013:20200102193202j:plain

 

 

まあへたくそですが、勉強していければなと。

 

 

ポーカー友達が皆無の為、一緒に行くよ~って方是非!

一緒に行きましょう。

 

誰かと一緒に行かないとバッドビート食らった後に傷を癒す手段がなくなってしまいます・・・

 

次は

12/27-12-31

で韓国にまた行くんですが(現時点ですでに帰ってきている)

が負けすぎて心が苦しいので文字に落とせるかわかりません。

 

 

最後に ライター募集?

こんな感じ(結構雑ですが)で稼働記録、日記?報告?を書く方はいませんか。

そういったみなさんの稼働をまとめたコミュニティサイトを作ってみるのはどうかな、、、っと考えております。

 

興味がある方はぜひ、Twitterからでもご連絡いただければ幸いです。

 

記事の執筆料などはまだまだ未定ですが、参考にしてみてください。

Noteで販売・・・?のレベルではないけど小遣い程度が入りながら発信できればいいな~って方にぜひどうかなと考えています!

 

 

ちなみにこの記事で約5,000字

 

それでは。

GL!

 

とおな